離乳食を食べなくなった!?|YASUYOのすくすく離乳食

2018年5月10日

こんにちは、離乳食研究家のYASUYOです。

今回は、「離乳食を食べなくなった~」の紹介です。

 

えー!これだけ?もっと食べてよ~

赤ちゃんとバランサー

離乳期中期~後期あたりは、まだまだ食べムラがひどいことも多いです。

30gくらい食べてほしいときに、5gくらいしか食べてくれなかったり、

食べさせようとすると口を真一文字に固く結んで、絶対に口を開けてくれなかったり。

きっと、ママはあの手この手でベビーちゃんに食べさせようと頑張っているはず!

赤ちゃんだからっていつでもおなかが空いているわけじゃなく、

差し出せば「あ~ん」ってしてくれるわけはないんです。

初期~中期に関しては、ほとんど食べない日もあるかもしれません。

でもいつもどおりミルクはしっかり飲んでいる、ということであれば

さほど問題はありません。不安になることはないですよ。

納豆が入っていないと食べない。

炭水化物しか食べない。

肉しか食べない。

フルーツしか食べない。

こんなベビーちゃん、いらっしゃいませんか?

私の周りは結構いらっしゃいますよ。

赤ちゃんも成長とともに、徐々に嗜好(しこう)がでてきます。

こういうの好き!って感じたら、そればかり食べ続けちゃうってことよくあります。

 

遊び食べ?食べてるの?遊んでるの?

遊び食べの赤ちゃん
成長とともに、周りのものが気になって気になって仕方ない、みたいになってきます。

これもまた成長の一環なので、興味をもつものに対しては好きなようにさせてあげたい。

ただ一方で、「食べるときはちゃんと食べる」を教えていかないと、食べながら

遊んでもいいんだと勘違いしてしまいます。

盛り付けを工夫したり、できる限りベビーちゃんの興味を引くような声掛けをしたりして、

「食べるときは食べる」を地道に教えていきましょう。

ベビーちゃんによっては、思いどおりにならないと反りかえったりして危ない!

ってなることもあるかもしれません。

そんなときは無理強いしないで、一旦食べるのをやめてしまいましょう。

テーブルからも下げてしまって、ベビーちゃんの視界に入らないよう片付けます。

 

自分でスプーン持った!!

赤ちゃんとジャッキーセット
中期後半~後期になってくると、ベビーちゃんはどんどん成長していきます。

ママがしていることをマネしたり、ママが使っているスプーンを欲しがったり。

これは、段々自我が出てきている証拠です。

「自分でやりたい」→「自分でできた!」はベビーちゃんにとっては、大きな成功体験です。

中期はなかなか難しいかもしれませんが、後期になってきたら、こぼしても、

ぐちゃぐちゃにしてしまってもここはぐっとガマン。

何でも、ダメダメ言っちゃダメ!心を大きくもち、ある程度はベビーちゃんに挑戦させてあげましょう。

自分で食べられることで、突然食べてくれるようになるってこともありますよ!

急に食べなくなっても、食べムラが出てきても、必ずそのうち食べてくれます。

ずーっと食べない子なんていませんから安心してくださいね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TOPへ戻る